ENERGY DAY : 16th June (&17th June)


The Nordic Pavilion at EXPO 2025 Osaka is proud to host Energy Day, a key event in the Joint Nordic Events series, focusing on the transition to resilient, efficient, and low-carbon energy systems. Held across two days—June 16 at EXPO 2025 Osaka and June 17 at Hillside Plaza in Tokyo—this event will bring together industry leaders, policymakers, and experts to explore new opportunities for Nordic-Japan cooperation in the energy sector.
The Nordic countries and Japan share ambitious goals in renewable energy development, innovative grid and storage solutions, and the decarbonization of energy markets. With a strong focus on hydrogen, ammonia, and CO₂ value chains, this event will highlight how collaborative efforts can drive technological advancements and strengthen sustainable partnerships.
By fostering knowledge exchange and collaboration, Energy Day aims to inspire concrete actions toward a sustainable, low-carbon future. Join us to connect with industry experts and explore solutions that address the challenges of climate change.
北欧パビリオンでは、「ノルディック・ジョイントデー」の一環として「エナジーデー」を開催します。持続可能で効率的な低炭素エネルギーシステムへの移行をテーマに掲げます。6月16日は大阪・関西万博の北欧パビリオンにて、そして6月17日は東京・Hillside Plazaに会場を移し、2日に渡っての開催となります。業界のリーダー、政策立案者、専門家が一堂に会し、北欧と日本のエネルギー分野における協力の可能性を探ります。
北欧諸国と日本は、再生可能エネルギーの開発、革新的な電力網・蓄電技術、エネルギー市場の脱炭素化において高い目標を共有しています。本イベントでは、特に水素・アンモニア・CO₂のバリューチェーンに焦点を当て、技術革新を促進し、持続可能なパートナーシップを強化するための協力を探ります。
知識の交換と連携を通じて、エナジーデーは持続可能で低炭素な未来へ向けた具体的なアクションを促進することを目指します。専門家とつながり、気候変動の課題に対応するためのソリューションを共に考えましょう。