LITERATURE DAY : 30th-31th August


The Nordic pavilion is excited to present two days dedicated to Nordic literature, highlighting beloved children’s stories on the first day and gripping Nordic mystery fiction on the second.
August 30 – The World of Nordic Children’s Literature
Nordic children’s literature has been cherished around the world for generations, brought to life through iconic characters like Pippi Longstocking and the Moomins. These beloved figures not only entertain, but also engage with important themes such as independence, resilience, and the value of community.
This event invites families and young readers to rediscover the enduring magic of these stories. Through live readings, we’ll explore how Nordic literature approaches difficult topics with honesty and tenderness, offering thoughtful perspectives for both children and adults.
August 31 – Nordic Mystery Literature Special Event
Known for its dark, poetic settings, intricate characters, and a powerful blend of suspense and social critique, Nordic mystery fiction has long captivated readers worldwide.
At this special event, celebrated authors and literary critics from the Nordic countries and Japan will come together to explore the cultural context and depth of this genre. Discussions will highlight how mystery stories go beyond solving crimes – they reflect and question society itself.
北欧の子供向け文学と、ミステリーにスポットを当てた「北欧文学デー」を2日に渡って開催します。
8月30日
北欧の児童文学は、『長くつ下のピッピ』や『ムーミン』といった象徴的なキャラクターたちによって世界中で愛され続けています。彼らは、ただ子どもたちを楽しませるだけではなく、自立心、回復力、そしてコミュニティの大切さといった深いテーマにも向き合いながら、何世代にもわたり語り継がれてきました。 このイベントでは、こうした物語の不朽の魅力を再発見し、困難な問題に対して誠実かつ繊細に取り組む北欧児童文学の姿勢を、親子や若い読者の皆さんとともに考えます。 絵本の朗読を通して、物語の世界に浸りながら、北欧ならではの感性と価値観に触れてみませんか?ぜひ、お気軽にご参加ください。
8月31日
「北欧ミステリー」をテーマとした特別イベントを開催いたします。 ダークで詩的な風景描写、複雑なキャラクター、そして鋭い社会批評の融合で知られる北欧ミステリー文学は、世界中の読者を魅了し続けています。本イベントでは、北欧と日本を代表するミステリー作家や文芸評論家が集い、作品の魅力や背景にある社会的テーマについて語り合います。 読者・ミステリー愛好家の皆さまにとって、作品の奥深さに触れ、作家たちと直接交流できるまたとない機会です。ぜひご参加ください。