ルーフトップレストランのメニューや公式ユニフォームを初公開

北欧パビリオンは、大阪・関西万博の開幕を直前に控えた2025年4月9日(水)に、プレスツアーを開催しました。プレスツアーは、大阪・関西万博のメディアデーに行われ、ルーフトップレストラン「The Nordic Food Bar」のメニューやフィンランドのブランド、マリメッコとVIBAe、スウェーデン生まれのH&Mが手掛ける公式ユニフォームが初公開されました。また、デンマークを代表する3つのデザインブランド、BoConcept、Carl Hansen & Søn、HAYが協力し作り上げた北欧の暮らしの美しさと価値観が反映された空間や、ムーミンやスウェーデンの絵本「長くつ下のピッピ」といった北欧を代表するキャラクターや北欧ブランドのグッズが並ぶショップ「Nordic Shop」もプレス向けにお披露目されました。
公式ユニフォームも初披露となりました。フィンランドのブランド、マリメッコとVIBAe、スウェーデン生まれのH&Mが、パビリオンの顔となるスタッフのユニフォームに存在感を与え、ゲストを北欧らしくフレンドリーに温かくお迎えします。
●キャップ:マリメッコ
●トップス:マリメッコ
●トラウザー:H&M
●フットウェア:VIBAe
●バッグ:マリメッコ
北欧パビリオンの成功を祈願して、今宮戎の福娘の川邊琴乃さん、芦田遥さん、アネッテ・山本・ハンセンさんによる大阪締めも披露されました。海外パビリオンに福娘が登場するのは初めての試みであり、日本の伝統文化と北欧文化の交流を象徴する心温まる瞬間となりました。
フロントプラザの後は、北欧の魅力が詰まったショップ「Nordic Shop」を初公
開。ムーミンやスウェーデンの絵本「長くつ下のピッピ」といった北欧を代表するキャラクターのグッズを始めとする小物類から、北欧各国のファッションブランドのバッグ・ウェア・アクセサリー、北欧の最新のガジェット類からパフュームまで幅広いラインナップを揃えています。北欧の味わいが楽しめる食品やお酒も並ぶ予定です。パートナーでもあるレゴの商品も並びます。北欧パビリオンへ来場の際にはショップへも立ち寄っていただけることを楽しみにしています。
展示ホールでは、360度を覆う巨大なスクリーンが来場者をお迎えします。食べられなくなったお米を素材に作られたライスペーパーを使ったスクリーンで、北欧の日々の暮らしの写真や四季の動画が映し出されます。北欧の夏を再現した室温や香りなどにより、五感で北欧を体験できる没入型展示となっています。
そして、3階のルーフトップテラスのレストラン「The Nordic Food Bar」もお披露目となりました。本レストランでは、北欧の日常の味に日本の要素を取り入れた特別な料理体験をご提供します。さらに、「食品廃棄物ゼロ」のビジョンを掲げ、持続可能性を追求したダイニング空間を作り上げました。
プレスツアーでは、レストランの食事メニュー、カフェメニューそれぞれの試食プレートをご提供いたしました。食事メニューは、スカーゲンと呼ばれる北欧伝統のオープンサンド。カフェメニューはスウェーデンの春の風物詩のお菓子セムラと、ノルウェーのブラウンチーズと一緒に食べるワッフルをご用意しました。ホットドックやミートボールといったキッズメニューも開幕後のラインナップに並びます。レストランでは、ノルウェーやデンマークのビールを始めとするアルコールも提供を予定しています。ぜひ、家族や友人と過ごす温かな時間 “北欧時間”を感じられるひとときをお過ごしください。

